ページ 11

<<< カスタマイズのご相談 >>>

Posted: 09/07/14(火) 21:08
by yogi
はじめまして。
今回、初めて本サイトに投稿させていただきます。
小型のLiveCDを探し回って、ここにたどり着きました。

DSL、Slax、などなど、いろいろと自分なりに調べましたが、
結局、Pupyが一番優れているように感じます。
特に、昨日試してみたkuropopには、正直、驚きました。
容量や動作など、私が求めているものに非常に近いからです。

何を求めているかといいますと、「CDブラウザ」なるものを実現したく、
作業をしています。 更には、IP電話のClick-to-Callの機能も
実装したいと考えています。 IP電話アプリは、既に開発を完了しています。

Pupy開発関係者の皆さん、あるいは、ご相談に乗っていただける方、
いらっしゃいましたら、詳細についてお話したいと考えております。
ご相談に乗っていただけましたら、幸いです。
宜しく、お願いいたします。 

Re: <<< カスタマイズのご相談 >>>

Posted: 09/07/15(水) 11:25
by みのむし
>結局、Pupyが一番優れているように感じます。

Pupy → Puppy

>特に、昨日試してみたkuropopには、正直、驚きました。

kuropop → koropup

※用語は正確に!

>何を求めているかといいますと、「CDブラウザ」なるものを実現したく、
>作業をしています。 更には、IP電話のClick-to-Callの機能も
>実装したいと考えています。 IP電話アプリは、既に開発を完了しています。

「IP電話のClick-to-Call」に非常に興味を感じます。

>Pupy開発関係者の皆さん、あるいは、ご相談に乗っていただける方、
>いらっしゃいましたら、詳細についてお話したいと考えております。
>ご相談に乗っていただけましたら、幸いです。

名前を挙げるのは控えますが、ここのホームページをその気で調べればすぐに分かります。

Re: <<< カスタマイズのご相談 >>>

Posted: 09/07/15(水) 14:26
by yogi
みのむしさんへ、

回答、ありがとうございます。 大変感謝しております。
また、ご指摘、ありがとうございます。 2か所も間違えていたのですね。
大変失礼しました。 多分、今後は間違えることはないと思います。

本件ですが、koropupの作成者の方にも興味を持っていただき、
まずは、先方のご意向を聞いて、相談させていただいてから、
必要に応じて、声を掛けさせてください。

数日前に、本フォーラムに参加させていただき、右も左もよくわからず、
正直なところ、どなたにお願いすべきかは、即判断することはできないのが
現状です。

本フォーラムに参加されている方々は、いろいろな意味でお仲間だと
思います。 ですので、それぞれの方に、失礼があってはいけないと
思っています。 筋を通して、順を追って進めたいと思います。

まずは、メールでのやり取りに関しては、以下に送付ください。
必要に応じて、ファイルの送付などができます。

yogitakeuchi@gmail.com

宜しく、ご理解お願いします。

Re: <<< カスタマイズのご相談 >>>

Posted: 09/07/15(水) 14:31
by みのむし
>必要に応じて、声を掛けさせてください。

了解しました。

>まずは、メールでのやり取りに関しては、以下に送付ください。
>必要に応じて、ファイルの送付などができます。

はい。

Re: <<< カスタマイズのご相談 >>>

Posted: 09/07/15(水) 18:46
by yogi
みのむしさんへ、

回答いただき、ありがとうございます。
また、ご理解いただき感謝いたします。

こちらからメールする場合でも可能であったことを忘れていました。
お願いすべき時に、メールいたします。

少しお時間をいただきたく、宜しくお願いします。
みのむしさんのオファー、感謝しております。
ありがとうございます。