ページ 1 / 2
Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/18(日) 21:41
by miymun
miymunといいます。お世話になっております。
ちまたでは、Twitterがブームですが、Puppyで使えるTwitterクライアントってないんでしょうか?
http://sourceforge.jp/magazine/08/05/02/026247を参考に試してみましたが、いろいろ足りないパッケージがあるらしく、足踏み状態です。
どなたか、ご存じないでしょうか?
↑のサイトで紹介されているソフトをPuppyで動作させる方法があれば、試してみたいと思います。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/18(日) 23:55
by ビズアイユ
GtkTwitterは動きそう。
拡張子をpetに変更して動作確認を希望でーす。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/19(月) 01:43
by miymun
返信ありがとうございました。
明日にでも試して見ます。
結果はレポートしますね。
Re: Puppyで動くTwitterクライアント
Posted: 09/10/19(月) 02:39
by 新谷
お、結構いけます。
これは(・∀・)イイ!! ですね。
なんかすごい若者文化なかんじがします....。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/19(月) 11:16
by keitan
IBM ThinkPad X21 Pentium III 700MHz/384MB/10GB
4.30retroJP(Frugal)
動いてます。
アカウントでアドレス入れたらエラーしましたけど
ユーザーネームでとおりました。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/21(水) 20:20
by miymun
ビズアイユ さんが書きました:GtkTwitterは動きそう。
拡張子をpetに変更して動作確認を希望でーす。
ご紹介ありがとうございました。
教わったとおりで簡単にインストールできました。
[メニュー][インターネット]グループに登録されました。
まだ、サラッと見ただけですが、ユーザインターフェイスは
非常にシンプルです。Puppyらしいかと。
ただ、起動の都度ログインが必要です。
たぶん設定ファイルで何とかなると思いますので、見てみます。
【動作環境】
IBM ThinkPad 240X Pentium III 500MHz/192MB/10GB
4.30stdJP
いろいろ試してみたいので、他にあればご紹介ください。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/21(水) 21:20
by ビズアイユ
えー、色々ビルドしてみたんですが、
素のPuppyに何も足さないで使えるのは
GtkTwitterくらいのものでしたね。
逆に、このGUIじゃないとダメなんだーってのがあれば、
ライブラリも含めてビルドしてみようと思いますよー。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/21(水) 22:17
by miymun
ビズアイユ さんが書きました:えー、色々ビルドしてみたんですが、
素のPuppyに何も足さないで使えるのは
GtkTwitterくらいのものでしたね。
逆に、このGUIじゃないとダメなんだーってのがあれば、
ライブラリも含めてビルドしてみようと思いますよー。
おぉ。ありがたいお言葉。
調子にのって、いろいろ希望を挙げてみます。
「この野郎、調子にのりやがって(怒)」を感じられたら、スルーでお願いします。
わたしはiPhoneのEcofonってのを標準で使っています。
その中で欲しい機能は、
- フォローしている人のタイムラインが一覧できる機能(すでにあり)
- 上記の画面であるつぶやきをクリックすると、そのつぶやきに対し、
- リプライできる機能
- そのつぶやいている人のタイムラインが別画面で見られる機能
なのですが、
どうしても、
「こういうのが欲しい」ってのが一つだけあって、
それは、
アプリ内でいくつかのキーワードを記憶しておいて、キーワードにヒットしたつぶやきだけを表示する機能です。
イメージ的には Twitter のつぶやきを Google Alert がフィルタリングしてくれるって感じなのですが...。
是非、ご一考ください。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/22(木) 06:08
by ビズアイユ
ごめんなさい、アプリの選定はお願いします(汗
Twitter使ったこと無いからイメージが沸かないのです。
ソースのURLを貼ってもらえると助かります。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/22(木) 23:16
by miymun
ビズアイユ さんが書きました:ごめんなさい、アプリの選定はお願いします(汗
Twitter使ったこと無いからイメージが沸かないのです。
ソースのURLを貼ってもらえると助かります。
iPhoneのアプリのソースは、ちょい無理っぽいです。
Linux環境はこのPuppyしかないのでGtkTwitterしか見たことがないです。
代わりに、Windowsで主に使っている「Tween」のソースのURLを貼りますね。
http://coderepos.org/share/browser/lang ... se-0.7.0.0
申し訳ないことにVB.NETで作られてるようです。
これをLinuxで、しかもPuppyで動かすのは難しいですか(素人)?
.NETアプリは一応Linuxでも動くようですが...。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEW ... 07/316281/
ちなみにMicrosoft系の開発環境でしたらある程度準備できます。
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/22(木) 23:23
by 暇人
firefoxいれてアドオンで何とかするとか?
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/22(木) 23:43
by ビズアイユ
TweenはWineでもMonoでも難しいって話ですね(汗
Tweenライクってことで探したら以下のようなものが出てきましたけど、
どれが一番馴染みそうですか?
http://www.moongift.jp/2009/08/sabotter/
http://d.hatena.ne.jp/lynmock/20071109/p1
http://d.hatena.ne.jp/showyou/20000101
検証して報告して貰えると助かりまーす。
(Firefoxアドオンが平和的解決かもしれませんがw)
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/27(火) 17:25
by 暇人
nibariki という私
firefox+echofon
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/28(水) 01:40
by ビズアイユ
firefox+echofonは安定してそうですねー。
と、gtktwitter-0.1.0のソースが手に入ったので、
そっちもビルドをしてみました。人柱募集中ですw
(例によって拡張子は.tgzから.petに変更が必要です。)
Re: Puppyで動くTwitterクライアントってないですか?
Posted: 09/10/28(水) 03:07
by miymun
暇人 さんが書きました:firefoxいれてアドオンで何とかするとか?
う~ん。今の環境でfirefoxが不安定なんですよねぇ。
しょっちゅうフリーズしてしまうし。
関係ないですが、sylpheedも同じような不安定さなんです。