ページ 11

XBMC 12.2

Posted: 13/12/22(日) 13:03
by Endeavor_wako
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=86263

このフォーラムでは余り話題にならないようなので。Thinkpad R500(core2duo)、Precise puppy 5.7.1 retro s54 にて動作確認。動作が重い、という印象はありません。Androidからのリモートコントロールも動作しました。ただし、ファイアーウォールの再設定を忘れずに。
継続して使用するのであれば、/root/.xbmc を移動してpupsaveの費消を回避したほうがいいでしょう。
一部日本語訳がバカ(天気予報で太陽って表示されるので何かと思ったら日曜日(Sun)の誤訳らしい)なのと、フォントが中華なのがいまいちではあります。

Re: XBMC 12.2

Posted: 13/12/22(日) 15:14
by Toku
この数ヶ月XBMCを使っていて気付いた事ですがデフォルトでは問題ないですが使用するスキンによっては文字化けします

動画観覧も問題なくアドオンを入れればyoutube検索視聴やradiko(地元のAM FM)やニコ生などは使えますし海外のライブTVなんかも見れるのでなかなか重宝してます

設定でXBMを使いながらブラウザを使った時にXBMだけ音が出るようになるので動画観覧しながらブラウザゲームした時に音が混合しないようになります

Re: XBMC 12.2

Posted: 13/12/22(日) 17:21
by Toku
書き忘れましたが天気予報の太陽(日曜日(Sun)の誤訳)は天気アドオンをYahoo.Weatherに変更すれば日曜日になります