jwmトレイにリソースモニタを置きたい
Posted: 14/06/12(木) 09:32
jwmトレイにxload以外のリソースモニタを置きたくていろいろ探っているのですが。
最低でも、cpuとnetworkは置きたいのです。
FBPANELなどならpluginあるんですが、puppyのデフォのjwmでも使いたいなぁと。
パッケージマネージャで、indicator-multiloadというのを見つけ入れてみましたが、
どうもトレイアイコン1個幅でしか表示されないので、あまりよろしくない。
ネットを探し回ってもjwmの情報って少ないんですねぇ。
(ネット初心者で英語力貧乏の私が理解できてないだけかもしれませんが(^_^;)
ようやく https://github.com/kostelnik/jwmtools というのをみつけて、
DLしてみましたが、あぁ・・・makeが通らない。INSTALLというテキストの
このmakeの通し方、他にこんなのがあるという情報、何でも結構ですので
よろしくご教示ください。m(u_u)m
最低でも、cpuとnetworkは置きたいのです。
FBPANELなどならpluginあるんですが、puppyのデフォのjwmでも使いたいなぁと。
パッケージマネージャで、indicator-multiloadというのを見つけ入れてみましたが、
どうもトレイアイコン1個幅でしか表示されないので、あまりよろしくない。
ネットを探し回ってもjwmの情報って少ないんですねぇ。
(ネット初心者で英語力貧乏の私が理解できてないだけかもしれませんが(^_^;)
ようやく https://github.com/kostelnik/jwmtools というのをみつけて、
DLしてみましたが、あぁ・・・makeが通らない。INSTALLというテキストの
これのどれかの不足かとも思うんですが対処方法が???Requirements
============
- GTK and glade (tray*, libglade2-dev)
- blkid, pmount, pumount (trayumount)
- ALSA (amixer) or Pulse audio (trayvolume)
- METAR library (trayweather, libmdsp-dev)
- GLIB (appmenugen, libglib-2.0)

このmakeの通し方、他にこんなのがあるという情報、何でも結構ですので
よろしくご教示ください。m(u_u)m