ページ 11

日本語文中での英単語の取扱い他

Posted: 10/01/31(日) 11:54
by みのむし
日本語文中での英単語の取扱いが今一分からないのですが、私は現在以下のようにしています。
但し、自動的に前後にスペースが入る場合は入れません。
なお、私は現在スペースを入れない派に傾きつつあります。

・英単語は半角
 ここでよく全角で入力している方がおられます。
 出来れば半角でお願いします。
  英単語(ANK文字で構成 ... アルファベット+英数字 で出来た文字列)
  (↑一つの事象、物を表す英語の単語)
 理由: 見て、すぐに分かるように間延びしています。
    つまり、文が非常に長くなる(不合理)。
例外)
 但し、一つの単語と見做せるものは除外します。

パピーリナックス日本語版(Puppy Linux 日本語版)
パピーリナックス日本語フォーラム
パピーWiki
PETパッケージ
()... 昔は半角を使っていましたが、現在は全角で ...
※他にも有りましたらぜひお教えください。