LupQの翻訳
Posted: 10/09/25(土) 13:04
Lucid Puppy Quickset editionは英語版の最終がリリースされたとはいえ、日本語訳は不完全です。
一部のスクリプトは gettext化され、 /usr/share/doc/nls にその potファイルがあります。
ja.poは一部欠けているものがありますが、日本語パック(lang_pack_ja-lupq-0.5.pet または lang_pack_cjk-lupq-0.1.sfs)を入れると同じディレクトリ下にあります。
これらの修正にはPoeditが便利です。
過去スクリプトの日本語化の蓄積はあるのですが、できればそれらスクリプトも gettextを用いたものに移行していきたいところです。
有志のご奮闘を期待したいところです。
一部のスクリプトは gettext化され、 /usr/share/doc/nls にその potファイルがあります。
ja.poは一部欠けているものがありますが、日本語パック(lang_pack_ja-lupq-0.5.pet または lang_pack_cjk-lupq-0.1.sfs)を入れると同じディレクトリ下にあります。
これらの修正にはPoeditが便利です。
過去スクリプトの日本語化の蓄積はあるのですが、できればそれらスクリプトも gettextを用いたものに移行していきたいところです。
有志のご奮闘を期待したいところです。