ページ 11

4.2 retro JP alpha

Posted: 09/05/17(日) 14:58
by ぴて
YoNさん
4.2 retro JP alpha版のリリースありがとうございます。
ですが、フォーラムのお知らせにある記事はアクセスしてもなにも表示されません。
アップロードの時に何かエラーが起きたのでしょうか・・・。
viewtopic.php?t=1057

isoファイルはRC版の記事からたどって以下のディレクトリにありました。
http://openlab.jp/puppylinux/download/test/

今回はretro版もalpha版からあって、なんだか一人前になった気分です。

Posted: 09/05/17(日) 15:51
by YoN
ぴてさん、
オープンラボのサーバで問題があったようです。現在は復帰しています。

Posted: 09/05/17(日) 16:09
by albo3
表示(Windowsで)出来ない問題は、サーバーの問題ではないようです。
Linuxでは問題ないですが、Windowsで見ると、トッピックの最後に、「・/a>」と見えるトッピクは開けないようです。
[初心者のヘルプ]のinsさんの記事も同様にWindowsでは表示できません。

Posted: 09/05/17(日) 18:22
by jake
これはバグのようです。というか、同じような現象はこれまでこのフォーラムでたびたび経験しています。
viewtopic.php?t=1057
のページはOpera (on Puppy)では表示されませんが、 Firefox (on Puppy)やSeamonkey (on Puppy)では正常に表示されます。原因が「・/a>」にあるのはどうかはわかりません。

Posted: 09/05/17(日) 18:38
by サボり魔
jake さんが書きました:原因が「・/a>」にあるのはどうかはわかりません。
そこみたいですよ〜。
Operaでページを開き(表示されない)、ctrl+u してソースの該当箇所(head内のtitle)を普通のタグにした上で「変更を適用」すれば見られます。

Opera使ってました

Posted: 09/05/17(日) 19:21
by ぴて
みなさん、返信ありがとうございます。
リンクにいけないのはOperaの問題だったんですね。はっきりしてすっきりしました。
サーバーに入っているFirefox3が調子悪いもので、Operaを使ってました。
同じマシンのFirefox3からなら同じURLを指定して問題なく見れました。