ページ 11

パピーリナックス3.00Β版に日本語環境の設定に成功!

Posted: 07/09/19(水) 14:30
by nyu
画像

設定の方法は:
1、2.17や2.16から「/usr/lib/gconv」のファイルをコピーする。暇人さんありがとう。
2、オープンラボの「test/」デイレクトリから「ja_e-0.02_221.pet」ファイルをインストする。
3、あとは普通に日本語入力のPETパッケージをインストールする。

以上です。

Posted: 07/09/19(水) 14:46
by 暇人
やったぁ!

Posted: 07/09/19(水) 15:21
by YoN
nyuさん、
おめでとうございます

Posted: 07/09/19(水) 15:38
by 暇人
足らないのは

# ls -l
total 384
-rwxr-xr-x 1 root root 95512 2006-08-07 08:41 CP932.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 EUC-JISX0213.so
-rwxr-xr-x 1 root root 83224 2006-08-07 08:41 EUC-JP-MS.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 EUC-JP.so
-rwxr-xr-x 1 root root 21784 2006-08-07 08:41 ISO-2022-JP-3.so
-rwxr-xr-x 1 root root 38184 2006-08-07 08:41 ISO-2022-JP.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 SHIFT_JISX0213.so
-rwxr-xr-x 1 root root 91416 2006-08-07 08:41 SJIS.so

のどれか

全部入れたけど。

Posted: 07/09/19(水) 15:38
by nyu
いや〜、肉体労働。 :D

Posted: 07/09/19(水) 15:42
by nyu
暇人 さんが書きました:足らないのは

# ls -l
total 384
-rwxr-xr-x 1 root root 95512 2006-08-07 08:41 CP932.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 EUC-JISX0213.so
-rwxr-xr-x 1 root root 83224 2006-08-07 08:41 EUC-JP-MS.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 EUC-JP.so
-rwxr-xr-x 1 root root 21784 2006-08-07 08:41 ISO-2022-JP-3.so
-rwxr-xr-x 1 root root 38184 2006-08-07 08:41 ISO-2022-JP.so
-rwxr-xr-x 1 root root 13592 2006-08-07 08:41 SHIFT_JISX0213.so
-rwxr-xr-x 1 root root 91416 2006-08-07 08:41 SJIS.so

のどれか

全部入れたけど。
まだまだ不必要なファイルが有ると思います。それらを削る(ダイエットする)とパピーはますます小さくなります。肉体労働。

ダイエット

Posted: 07/09/19(水) 17:09
by 暇人
外国語のlocaleを削ると本家より小さく.......ならないよな

辞書が大きいし。

自分自身のダイエットもきびし〜。

Posted: 07/09/19(水) 19:30
by 暇人
アプリのビルドしようとするといろいろ足らない模様
ダイエットのしすぎは健康に悪いね。