Puppy 4.30jp を入れたときは ALSA WIZARDで サウンドカード(intel8x0 8086:24c5(rev 01))が検出され
音がでたのですが、その後
ALSA WIZARDで再設定(サウンドーカードは検出される)してもスピーカーアイコンにx(ミュート)
右クリックすると以下のエラーがでます。
snd_mixer_attach() returns-22
no soundcarad found
あと何を調べたらいいでしょう。
ThinkPad X40 で音がでなくなりました。
Re: ThinkPad X40 で音がでなくなりました。
本日 4.31JP に変えたらOKになりました。
システム起動終了時にわんわんと聞こえたのが嬉しかったこと。
設定は何もいじらずにおきます。
システム起動終了時にわんわんと聞こえたのが嬉しかったこと。
設定は何もいじらずにおきます。