ライブCDの起動方法を教えてほしい。

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

ライブCDの起動方法を教えてほしい。

投稿記事 by emcc »

PUPPY LINUX日本語版の最新版puppy-4.1.2.1-JP.iso をCDーRWにISOで保存しました。md5の確認もしました。

http://openlab.jp/puppylinux/download/

その後、CDドライブから保存したPUPPY LINUXを起動しましたがデスクトップ迄出す画面までの操作方法がわからず、デスクトップが出せません。

BIOS設定後、作成したCDをCDドライブに入れて電源を入れました。

「boot: 」と表示され5秒後に自動的に起動します。
その後、mousと出てきて、ps/2,usb,serialの3つの内、どれを選択したら良いかわかりません。

良く分からずps/2を選んだ後、「keyboard layout」の選択画面が英語で出ます。上下のカーソルキーで「jp106」を選択しました。

次に「X server」の選択画面が英語で出ます。私のパソコンでは「Xorg」を選択しました。その後、どの大きさの画面サイズを選べば良いかわかりません。

よろしければ回答下さい。以下パソコンでPUPPY LINUXを起動しようとしています。

東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650 型番 PD265C464DAB Windows98から2000 プロフェッショナル Service Pack 4にアップデートしたOSを使っています。

RAMは196MB、CPUは466MHz、HDD全容量11GB中、空HDD容量は5GBです。ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン3.64を使っています。

バッファロー社のLANカード、LPC−PCM−CLXを接続しています。

回線業者KDDIの@nifty ひかりone Tシリーズ マンションV100のプロバイダーにバッファロー有線ルーター、BBR−4HGとパソコンを接続しています。

プロバイダーのVDSL装置、沖電気のoki EV5201Bを接続しています。お世話になります。
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: ライブCDの起動方法を教えてほしい。

投稿記事 by シノバー »

emcc さんが書きました:ps/2,usb,serialの3つの内、どれを選択したら良いかわかりません。
良く分からずps/2を選んだ
コネクタ部分が丸いのがPS/2, 平べったい角がUSBです。
serialはさすがに無いでしょう。かなりでかいコネクタです。
emcc さんが書きました:「jp106」を選択しました。
「Xorg」を選択しました。
たぶん、それでOK...
emcc さんが書きました:その後、どの大きさの画面サイズを選べば良いかわかりません。
東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650 型番 PD265C464DAB
1024x768ではないですか?
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

私のマウスのコネクターは直径が9mmありましたがどちらでしょうか。

1024x768のLCD,CRTどちらでしょうか。1024x768の×16、24どちらでしょうか。

デスクトップ起動後、デスクトップ内の接続のアイコンをクリックしましたがネット接続方法がわからずネット接続できません。

ウェブ上のマニュアルを見ましたが少し違っておりました。ネット接続の質問は新規トピックを立てたほうがよろしいでしょうか。

よろしければ回答下さい。回答ありがとうございます。お世話になります

http://www.puppylinux.org/manuals/puppy ... やってやるの/dsl
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

投稿記事 by シノバー »

デスクトップまでたどり着いたようですね。まずはおめでとう。

マウスは PS/2で良かったのかな。
×16、24は色深度で、分からなかったら x16 ででも。

ネット接続の質問は新規トピックのほうが良いでしょう。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

>デスクトップまでたどり着いたようですね。まずはおめでとう。
ありがとうございます。

>マウスは PS/2で良かったのかな。
実は私もわかりません。今、私のマウスのコネクターの直径を計ったら9mmありました。この場合どうすればいいの。

>×16、24は色深度で、分からなかったら x16 ででも。
わからないので16にします。24の方が綺麗に見れるとかいう事でしょうか。

それともパソコンのスペックによって決まる物なので、こちらが16か24は選択できるような物ではないのでしょうか。

>ネット接続の質問は新規トピックのほうが良いでしょう。
はい。どうも。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

そうですね。なんか色々いじっていたら改善しました。解決しました。回答ありがとうございました。

トピックを締め切ります。
返信する