変換キーを押しても切り替わらない。

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

voice
記事: 115
登録日時: 08/11/02(日) 08:27

投稿記事 by voice »

emcc さんが書きました:かなモード循環がないみたいなの。
設定するのは開始キーです。かな循環モードではありません。「変換キー4」の写真の画面に進んだら、キーコードの右側の「...」のクリック>使いたいキーを押す>「追加」「OK」「適用」「終了」とやってください。
Puppy4.1.2.1-JP(Full/Frugal)
HP dc5100 sf Celeron D 330(改) 2.66GHz/2048MB/40GB
VAIO PCV-L500(改) Pentium III Katmai 550MHz/256MB/30GB
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

開始キーですね。こちら側の操作ミスで、間違っていました。色々いじっていたら解決しました。トピックは締め切ります。回答ありがとうございました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー emcc [ 09/07/01(水) 17:17 ], 累計 1 回
rikuzou
記事: 4
登録日時: 09/06/08(月) 17:17

投稿記事 by rikuzou »

初めまして、最近PuppyLinuxをかじり始めた初心者です。普段はOpenSUSEとUbuntuを使っております。
このフォーラムをみて毎日勉強中です。

emccさんにお願いがあるのですが、いろいろいじっていたら解決しました、では私のような初心者には解決法が分かりません。
どのような操作をしたら、どのようになって解決したのか具体的に書いていただくとありがたく存じます。
回答者の方々からみても、さんざん情報を聞き出して自分は情報を提示しないとに思われかねません。
我々のような後輩にも、回答者の方もご配慮いただければ幸甚に存じます。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

分かりました。どんな理由があるかわかりませんが、そんなに熱心ならお教えします。報告します。ただ現状、私のパソコンの状況だとパピー終了時に謎のエラー文が出るので、100パーセント他のパソコンで再現できるか保証はできません。エラー文が出ていて使っている方は少ないので、私の投稿が参考になるかどうか・・・・・。

バックアップは必ずしてください。私はモデレーターではなく初心者なので自信がありません。私の投稿は80パーセント位の成功だと思い、参考迄に留めておいて下さい。これから極力詳細を報告します。関係者や初心者の方々には不親切な投稿でご迷惑をお掛けしてます。
返信する