追加日本語化ファイルを置きました。中にテキストファイルがあります。
214X8JPRC2-plus-090831.zip
主な内容:
1: /root/.jwmrc - Xarchive > Xarchiver に修正
2: /usr/share/tkpppoe/ja.msg - 日本語化
3: /usr/local/apps/background-setter/buttons1.rc
4: /usr/local/apps/background-setter/makethumbs
5: /usr/sbin/refresh_menus - メッセージを日本語化
6: /usr/sbin/ssh-gui - 420から流用
7: /usr/sbin/wakepup2 - 日本語メッセージを修正
8: /usr/share/applications/xarchver.desktop - 修正
9: /usr/local/share/locale/ja/LC_MESSAGES/GdMap.mo
10: /usr/bin/osmo - バージョン 0.2.8
11: /usr/share/loclae/ja/LC_MESSAGES/osmo.mo - バージョン 0.2.8
MUTの起動(mut > mut2 ?)
bmp-0.9.7.1-i486.pet(bmp=Beepメディアプレーヤ)
fragger ってどうやって使うのでしょう?
dillo と Uxplorの ja.po を見つけたのですが、文字化け
