pupsaveは破棄しようと思いましたが、パピーを使っていて初めての事なので、せっかくだから復旧方法を探ってみました。ルビー さんが書きました:上記の事をゴチャゴチャ試してたら、タスクバーが消えちゃった(^^;。
X再起動やデスクトップの修復だのいろいろ試してもだめで、再起動しても出てきてくれません。
最小化しちゃって見えなくなった窓を、Alt + Tabで出せました。ルビー さんが書きました:もしかして、消えたPale MoonはAlt+Tabで戻せたのかな?
タスクバーが消えても効きます。
これを覚えていれば、X再起動で作業中の窓を捨てずに済みます。
あの時、思い出せれば良かった(^^;。
調べた結果、タスクバーが消えた原因が分かりました。
/root/.jwmrc-trayのサイズが、0byteになってました。
ファイルを開いて中を見ると、見事にまっさらになってます。
RAMモード起動して.jwmrc-trayを持ってこようかと思いましたが、JWMDeskマネージャー → Profileで復元しました。
これで、タスクバーは復活しました。
.jwmrc-tray-bakって何だろうと思ってたけど、こう言う時の為にあったのか。知らなかった(^^;。
.jwmrc-trayが0byteになった原因までは分かりませんが、どうもJWMDeskマネージャーをいじっているとなるみたいですが、再現はできませんでした。
もしかして、私の環境だけの事かもしれません。
とりあえず、pupsaveは破棄しなくて済みました。